Amazonプライムで観るおすすめ韓国映画『実際に見た新作のみをレビュー!』
Amazonプライムビデオではたくさんの作品が無料で見放題。
韓国で話題となった新作はレンタルで視聴することができます。
今回は、私が実際に見た作品のみをレビュー。韓国でも評価の高かった映画を選りすぐってご紹介します。
Amazonプライムおすすめの話題作6選
工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス) と呼ばれた男 (2018)
1990年代に実在するスパイの話。
あの時代の緊迫感、北朝鮮の政治状況を観ている人にまでリアルに感じさせる映画です。
脚本、演出もさることながら、出ている俳優達の演技レベルも非常に高く、韓国映画の質の高さを再認識させてくれます。
チュジフンの演技がいい味出してるのと、アクションシーンや銃撃戦の描写がないのが個人的には良かった点。
1987、ある闘いの真実(1987)
韓国内での評価が非常に高い作品。
わずか数十年前にこんな事が起きてたなんて…とショックを受けると同時に、心が揺さぶられる内容です。特に最後のシーンは衝撃で、それがまた実際に起こった出来事だと思うと何とも言えない気持ちになります。
政権が変わったからこそ作ることのできる作品。
ただハ・ジョンウ見たさに鑑賞したものの、あまり出てこず…。
エクストリーム・ジョブ(2020)
監督は俳優のイ・ビョンホンではなく、「過速スキャンダル」「サニー 永遠の仲間たち」などで脚本を担当した同姓同名の監督。
まず笑えるポイントがたくさんです。最後まで笑わしてくれます。
個々のキャラが際立っていて、親近感を感じる映画。
韓国っぽいアクションと最後のよくある展開がちょっぴり残念でしたが、気楽に単純に笑って観たい方におすすめ。
犯罪都市(2018)
2004年に実際にあった刑事と中国朝鮮族マフィア、韓国ヤクザの抗争を基に描かれた、韓国歴代3位の大ヒット作品。流行語も生まれました。
痛快でコミカルなシーンも多いので飽きずに見れますが、思わず目をそむけたくなるシーンあり。
大人気個性派俳優のマ・ドンソクと、今までに見せたことがない演技で話題となったユン・ゲサンの犯罪アクションが見ものです。
目撃者(2018)
思わず主人公を自分に置き換えて観てしまう映画。
程よいスリルがノンストップで続き、終始ハラハラ感を味わえます。内容はシンプルなので、意外とさくっと観れます。
現代社会の皮肉も描いていますが、それがまたリアルで切ない…。
パラサイト(2019)
まだ見ていない人がいるならぜひとも見てほしいポン・ジュノ監督の超話題作。第92回アカデミー賞で、アジア映画初の作品賞を受賞。
コメディ要素が多く含まれていて楽しめますが、途中からジェットコースターのように展開が進み、最後まで見る人の心をひきつけます。メッセージ性も強く、人によってとらえ方が変わってくる作品。
映画の中で食べている2つのインスタント麺を混ぜたB級グルメ「チャパグリ」も話題に。
気になる作品はありましたか?
「旧作ではなく新作が観たい」
「話題となった作品を観たい」
そんな方はAmazonプライムのレンタルを利用するのもおすすめ。お手頃価格で最新作を楽しむことができます。
ただし、レンタル開始から30日以内に視聴する必要があるので気をつけましょう。
関連記事はこちら↓
絶対見るべきおすすめ韓国映画10選【2020年版】