そのまま言っても通じない!面白いファッションに関する韓国語
「Tシャツ」「カーディガン」などの単語は日本語と発音が似ているので通じることが多いですが、「パーカー」「ノースリーブ」などの用語はそのまま言ってもネイティブは「??」となってしまいます。
そこで今回は日本語で言っても通じない、韓国語独特のファッション用語について解説していきます。
読み終わった後は、ぜひインスタ等で検索してみてください。画像を見ることによって、イメージしやすく記憶の定着度も高まります。
【関連記事】
【2020年版】インスタで人気のハッシュタグ
2020年『韓国ファッション×春夏ワンピース』
17kg(イチナナキログラム)の春夏アイテム
目次
こんなに違う!韓国語のファッション用語
パーカー
フドゥティ
후드티
韓国語で「パーカー」は「후드티」と呼ばれています。후드は「フード」티は「Tシャツ」のことで、티を省略して「후드」とも言います。
「후드집업」は「ジップアップが付いたパーカー」のことを指します。
トレーナー(スウェット)
メントゥメン
맨투맨
フードが付いていないトレーナーやスウェットのことを指します。
맨투맨は「Man to man」のことでバスケなどのスポーツに使われる用語ですが、名前の由来にはいくつかの説があります。
シャツ
ナㇺバン
남방
남방は「셔츠 シャツ」と同じ意味。
漢字で「南方」と書き、東南アジアなどの暑い地域の事を指します。暑い地域ではアロハシャツのようなシャツを着ていることから作られた言葉だそう。
チェック柄シャツは「체크 남방」(체크 : チェック)、デニムシャツは「청남방」(청 : 青)
ジャージ
チュリニン
츄리닝
正しい表記は「추리닝」ですが、一般的に「츄리닝」のほうが広く使われています。
「training」に由来しています。
ノースリーブ
ナシ
나시
나시は日本語の「袖なし」からついた言葉。
「나시 원피스」は「ノースリーブワンピース」のこと。
袖がないシャツという意味で「민소매」(민 :素 소매 : 袖)とも言います。ノースリーブは通じないので注意。
リュックサック
ベッペッ
백팩
백팩は英語の「backpack」(バックパック)に由来しています。
「배낭」も同じ意味。「배낭여행」は「バックパック旅行」のことを指します。
ニット帽
ピ二
비니
英語の「beanie」(ビーニー帽)からとった言葉。
ストライプ
タンガラ
단가라
「ストライプ」は韓国語で「스트라이프」ですが、단가라も使われています。
日本語の「段柄」から付けられたのではないかと言われています。
タートルネック
モッポㇽラ
목폴라
목は「首」を意味し、「폴라」はイギリス英語の「polo neck」(タートルネック)が変化した言葉。
「터틀넥」「폴라티」も同じ意味。
ダウンジャケット
ペディン
패딩
英語の「padding」からとった言葉。
以前韓国で大流行した「롱패딩」は「ロング丈のジャケット」のこと。(롱=ロング)
韓国語にも英語由来の外来語がたくさんありますが、独自に変化した用語が多いですよね。
これらをインスタでタグ検索すると韓国の最新ファッションが見れるので、ファッションに興味がある方、ショッピング好きの方はぜひ調べてみてください。