「-만(~しか)」と「-밖에(~だけ)」の違い
今回は意外と簡単そうで、間違いやすい「-만」と「-밖에」の違いをみていきましょう。
目次
作り方
名詞 + 만 ~だけ
名詞 + 밖에 ~しか(後ろに必ず否定形) |
1. 바나나가 하나만 있어요.
バナナが一つだけあります。
2. 바나나가 하나밖에 없어요.
バナナが一つしかありません。
使い方は日本語の「~だけ、~しか」と同じです。
日本語と同様「-밖에」の後は必ず否定的な文章がくるので注意しましょう。
-만 ~だけ
- 하나만 ひとつだけ
- 여기만 ここだけ
ネンジャンゴエ ケイクガ ハナマン イッソヨ
냉장고에 케이크가 하나만 있어요.
冷蔵庫にケーキが一つだけあります。
「-만」は、後ろに肯定文、否定文どちらもくることができます。
- 오늘은 민수 씨만 있어요.
今日はミンスさんだけいます。 - 오늘은 민수 씨만 없어요.
今日はミンスさんだけいません。
- 오늘만 왔어요.
今日だけ来ました。 - 오늘만 안 왔어요.
今日だけ来ませんでした。
-밖에 ~しか
- 하나밖에 ひとつしか
- 여기밖에 ここしか
ネンジャンゴエ ケイクガ ハナバッケ オプッソヨ
냉장고에 케이크가 하나밖에 없어요.
冷蔵庫にケーキが一つしかありません。
「냉장고에 우유밖에 있어요.」この文はどうでしょうか?
「-밖에」の後ろには否定形しか来れないので、「냉장고에 우유밖에 없어요」が正解です。
「없다, 안-, -지 않다, 못-, -지 못하다」などの否定形がきます。
練習問題
「-만」「-밖에」2つのうちのどちらが入るでしょうか。
- 지갑에 만 원(만/밖에) 있어요.
- 30분(만/밖에) 기다리지 않았어요.
- 그 얘기는 민수 씨(만/밖에) 알아요.
- 생일 파티에 3명(만/밖에) 안 왔어요.
正解
チガベ マノンマン イッソヨ
a. 지갑에 만 원만 있어요.
財布に一万ウォンだけあります。
後ろに肯定文が来てるので、만が正解。
サムシップンバッケ キダリジ アナッソヨ
b. 30분밖에 기다리지 않았어요.
30分しか待ちませんでした。
「30분만 기다리지 않았어요」だと「30分だけ待たなかった」と不自然な文になります。
ク イェギヌン ミンスシマン アラヨ
c. 그 얘기는 민수 씨만 알아요.
その話はミンスさんだけ知っています。
「-밖에」を使用する場合は「알아요(知っています)」ではなく、「몰라요(知りません)」がきます。
「그 얘기는 민수 씨밖에 몰라요」その話はミンスさんしか知りません。
センイル パティエ セミョンバッケ アナッソヨ
d. 생일 파티에 3명밖에 안 왔어요.
誕生日パーティーに3人しか来ませんでした。
センイル パティエ セミョンマン アナッソヨ
생일 파티에 3명만 안 왔어요.
誕生日パーティーに3人だけ来ませんでした。
만の場合、否定文にも使われるのでどちらも使えます。
ただし意味が変わってくるので注意。
まとめ
日本語と意味は同じでも、意外と間違いやすいのがこの밖에と만。
만の場合、間違って使うと全く違う意味になってしまうので、注意が必要です。