「ふりをする」は韓国語で?形容詞と動詞に分けて詳しく説明
「知らないふりをする」「泣いてるふりをする」「面白いふりをする」
今回はそうでないにも関わらず、そうであるかのように振舞う時に使われる「~ふりをする」について詳しくご紹介していきます。
品詞によって付くものが変わるので、動詞・形容詞・名詞に分けてみていきましょう。
目次
動詞
現在形「~するふりをする」
動詞 + 는 척하다
動詞(語幹)の最後にパッチムがあってもなくても-는 척하다が付きます。
※語幹 : 基本形 -다の前の部分
「寝るふりをする」
자다(寝る)
- 자 + 는 척하다
→ 자는 척하다 (チャヌン チョカダ)
「食べるふりをする」
먹다(食べる)
- 먹 + 는 척하다
→ 먹는 척하다 (モンヌン チョカダ)
-는 척하다 |
|
知らない ふりをする (모르다:知らない ) |
モルヌン チョカダ 모르는 척하다 |
知っている ふりをする (알다:知る ) |
アヌン チョカダ 아는 척하다 |
好きな ふりをする (좋아하다:好きだ) |
チョアハヌン チョカダ 좋아하는 척하다 |
聞いている ふりをする (듣다:聞く) |
トゥンヌン チョカダ 듣는 척하다 |
※ 알다のように語幹の最後にㄹのパッチムがある場合は、ㄹをとり는をつけます。
クニャン モルヌン チョケ ジュセヨ
그냥 모르는 척해 주세요.
もう知らないふりをしてください
アイガ チャナ バヨ
A 아이가 자나 봐요.
子供が寝ているようです
アニョ チャヌン チョカヌン ゴエヨ
B 아니요, 자는 척하는 거예요.
いえ、寝てるふりをしてるんですよ
チャㇽラン チョカジマ
잘난 척하지 마.
偉そうにしないで
잘나다の意味は「えらい」「優れている」
잘난 척하다で「えらそうにする」「恰好付ける」という意味になります。
過去形「~したふりをする」
動詞(パッチムなし) + ㄴ 척하다
動詞(パッチムあり) + 은 척하다
動詞(語幹)の最後にパッチムがない場合は-ㄴ 척하다, パッチムがある場合は-은 척하다をつけます。
※語幹 : 基本形 -다の前の部分
「飲んだふりをする」
마시다(飲む)
- 마시 + ㄴ 척하다
→ 마신 척하다 (マシン チョカダ)
「食べたふりをする」
먹다(食べる)
- 먹 + 은 척하다
→ 먹은 척하다 (モグン チョカダ)
-(으)ㄴ 척하다 |
|
酔ったふりをする (취하다:酔う ) |
チュイハン チョカダ 취한 척하다 |
怒ったふりをする (화가 나다:怒る ) |
ファガナン チョカダ 화가 난 척하다 |
死んだふりをする (죽다:死ぬ) |
チュグン チョカダ 죽은 척하다 |
読んだふりをする (읽다:読む) |
イㇽグン チョカダ 읽은 척하다 |
イㇽブロ ノㇽラン チョケッチ
일부러 놀란 척했지?
わざと驚いたふりをしたでしょ?
アンチュィヘンヌンデ チュィハン チョケッソ
안 취했는데 취한 척했어요.
酔ってないのに酔ったふりをしました
モッ トゥルン チョカㇽッケ
못 들은 척할게.
知らんぷりしておくね
形容詞 – 現在形
形容詞(パッチムなし) + ㄴ 척하다
形容詞(パッチムあり) + 은 척하다
形容詞(語幹)の最後にパッチムがない場合は-ㄴ 척하다, パッチムがある場合は-은 척하다をつけます。
「痛いふりをする」
아프다(痛い)
- 아프 + ㄴ 척하다
→ 아픈 척하다 (アプン チョカダ)
「多いふりをする」
많다(多い)
- 많 + 은 척하다
→ 많은 척하다 (マヌン チョカダ)
「面白いふりをする」
재미있다(面白い)
- 재미있 + 는 척하다
→ 재미있는 척하다 (チェミインヌン チョカダ)
※있다,없다には「-는 척하다」がつきます。
-(으)ㄴ 척하다 |
|
可愛いふりをする (예쁘다:可愛い ) |
イェップン チョカダ 예쁜 척하다 |
悲しいふりをする (슬프다:悲しい ) |
スㇽプン チョカダ 슬픈 척하다 |
大丈夫な ふりをする (괜찮다:大丈夫だ) |
クェンチャヌン チョカダ 괜찮은 척하다 |
良いふりをする (좋다:良い) |
チョウン チョカダ 좋은 척하다 |
キブニ アンジョウン チョケッソヨ
기분이 안 좋은 척했어요.
気分がよくないふりをしました
カギ シロソ アプン チョカヌン ゴ アニジ
가기 싫어서 아픈 척하는 거 아니지?
行きたくなくて痛いふりしてるわけじゃないよね?
コッチョンハㇽッカバ ケンチャヌン チョケッソ
걱정할까 봐 괜찮은 척했어.
心配するかと思って大丈夫なふりをしたの
名詞
名詞 + 인 척하다
名詞には「-인 척하다」が付きます。
「ばかなふりをする」
바보(ばか)
- 바보 + 인 척하다
→ 바보인 척하다 (パボイン チョカダ)
-인 척하다 |
|
友達のふりをする (친구:友達 ) |
チングイン チョカダ 친구인 척하다 |
他人のふりをする (다른 사람:他人, 他の人) |
タルン サラミン チョカダ 다른 사람인 척하다 |
学生のふりをする (학생:学生) |
ハㇰセンイン チョカダ 학생인 척하다 |
ウェ パボイン チョカヌン ゴヤ
왜 바보인 척하는 거야?
なんでバカなふりをするの?
ハㇰセンイ アニジマン ハㇰセンイン チョケッソヨ
학생이 아니지만 학생인 척했어요.
学生ではないのに学生のふりをしました
品詞によって付くものが変わるので、少しややこしく感じるかもしれません。
慣れるまでは「この単語には何がつくかな?」とじっくり考えて、ご自身で例文を作って練習してみてくださいね。