「また会いましょう」と韓国語で伝えたい【カジュアル・フォーマルな表現】
別れる時の挨拶として、「さようなら」だけだと素っ気なく感じますよね。
さようならの後に「また会いましょう」など、一言加えるだけで別れ際の自然な会話になります。
今回は「またね」「また会いましょう」の定番の言い方をカジュアル、フォーマル別に分けてご紹介します。
また近々会う場合やいつ会えるか分からない時など、状況に合わせた表現も押さえておきましょう。
目次
基本の表現「また会いましょう」
ット マンナヨ / ット バヨ
또 만나요 / 또 봐요
また会いましょう
タウメ マンナヨ / タウメ バヨ
다음에 만나요 / 다음에 봐요
今度会いましょう
「また会いましょう」の基本的な表現です。
「보다」には「見る」以外に「会う」という意味もあります。
この場合の만나요と봐요には大きな違いはありませんので、どちらを使ってもOKです。
また「또(また)」の代わりに「다음에(次に、今度)」を使ったり、「다음에 또(また今度))」と2つ同時に使う時もあります。
例文を見てみましょう。
ウリ ット マンナヨ
우리 또 만나요.
私達また会いましょう
タウメ ット マンナヨ
다음에 또 만나요.
今度またお会いしましょう
具体的な日時を入れる場合は
- 다음 주에 만나요/봐요.
来週会いましょう - 내일 또 봐요/만나요.
明日また会いましょう - 내일 3시에 봐요/만나요.
明日3時に会いましょう - 내년에 또 봐요/만나요.
来年また会いましょう
カジュアルな表現
ット マンナ / ット マンナジャ
또 만나 / 또 만나자
ット バ / ット ボジャ
또 봐 / 또 보자
「만나요」「봐요」の「요」を取るとタメ口になります。
またもう1つの表現として、「-자」が使われています。-자は「~しよう」という意味になります。
タウメ ット マンナ
다음에 또 만나.
今度また会おう
ネイル ット ボジャ
내일 또 보자.
明日また会おう
フォーマルな表現
ット ベプッケスムニダ
또 뵙겠습니다.
「뵙다」は「보다」の尊敬語になり、「また会いましょう」のもっとも丁寧な言い方になります。
上司や取引先など目上の人に対して使います。
タウメ ット ベプッケッスムニダ
다음에 또 뵙겠습니다.
今度またお会いしましょう
뵙겠습니다は「初めまして(처음 뵙겠습니다)」のあいさつ文でも使われていますよね。
丁寧だけども、少し柔らかい言い方も見てみましょう。
ット ベルッケヨ
또 뵐게요.
ット ベヨ
또 봬요.
こちらは「또 뵙겠습니다」より少しくだけた言い方になります。
目上の方や初対面の方に使いますが、そこまで堅苦しい言い方ではありません。
クロム ット ベルッケヨ
그럼 또 뵐게요.
ではまたお会いしましょう
タウメ ット ベヨ
다음에 또 봬요.
今度またお会いしましょう
その他の「会いましょう」
ナジュンエ ット マンナヨ/バヨ
나중에 또 만나요/봐요.
今度また会いましょう
イッタガ マンナヨ/バヨ
이따가 만나요/ 봐요.
後で会いましょう
나중에(今度)は具体的にいつ会うか分からない時に使います。
来週かもしれないし、何年後かもしれない。
이따가(後で)は今日中に会おうとしています。
では今度会えるのかすら分からない時。
例えば友人が南米に引っ越します。
正直いつ会えるかわかりませんよね。そんな時の表現がこちら。
オンジェンガ タシ マンナヨ
언젠가 다시 만나요.
いつかまた会いましょう
ッコッ タシ マンナヨ
꼭 다시 만나요.
必ずまた会いましょう
「우리 언젠가 꼭 다시 만나자(僕たちいつか必ずまた会おう).」はドラマや映画などでよく聞くセリフですよね。
ット マンナプッシダ
또 만납시다.
また会いましょう
タウメ ボプッシダ
다음에 봅시다.
今度会いましょう
「-(으)ㅂ시다」は「~しましょう」で、提案・勧誘する時に使う表現です。
これは少しかしこまった言い方で、目上の人に使うと失礼にあたります。
いかがでしたか?
話す相手によって使い分けをしなければならないのが、韓国語学習者にとって難しいところですよね。
ポイントとしては、만나요/봐요の前に「다시」「또」をつける、または具体的な日時をつけて使ってみてくださいね。