「お大事に」「ゆっくり休んで」は韓国語で?体調を気遣う表現
体調が悪い人に「お大事に」と声をかける時、韓国語では何と言うかご存じでしょうか?
仕事や勉強を頑張った人には「ゆっくり休んでね」風邪を引いた人に「早く良くなって」など、相手を気遣う言葉って大事ですよね。
ここでは労わりの気持ちを伝える韓国語表現をご紹介します。本当に良く使うフレーズだけをまとめてみました!
【関連記事】
まだ「화이팅」使ってる?慰め・励ましの韓国語フレーズ
目次
相手をいたわる5つの表現
お大事に
モムジョリ チャラセヨ
몸조리 잘하세요.
お大事になさってください
モムジョリ チャレ
몸조리 잘해.
お大事に
- 몸조리 : 保養、健康管理
- 잘하다 : うまくやる
- -(으)세요 : ~してください
日本語の「お大事に」にあたる言葉がこの「몸조리 잘하세요」です。
몸조리の몸は「体」のことで조리は「調理」と書きます。体調が悪い人や出産後の人にも使える言葉です。
カㇺギ チョシマシゴ モㇺジョリ チャラセヨ
감기 조심하시고 몸조리 잘하세요.
風邪に気をつけて、お体お大事になさってください
プッㇰ シュイゴ モㇺジョリ チャレ
푹 쉬고 몸조리 잘해.
ゆっくり休んで、お大事にね
オヌルン チョㇺ シュィㇽッケヨ ヨリ ナヨ
A 오늘은 좀 쉴게요. 열이 나요.
今日は休みますね 熱があります
クレヨ モㇺジョリ チャラセヨ
B 그래요? 몸조리 잘하세요.
そうですか?お大事に
ゆっくり休んで
プㇰ シュィセヨ
푹 쉬세요.
ゆっくり休んでください
プㇰ シュィオ
푹 쉬어.
ゆっくり休んで
- 푹 : ゆっくり、ぐっすり
- 쉬다 : 休む
お疲れの人や具合が悪い人に対して使います。また週末や休暇に入る前に「お休みの日ゆっくりしてね」と声をかける時にも使える言い回しです。
ピゴナシジョ オヌルン プㇰ シュィセヨ
피곤하시죠? 오늘은 푹 쉬세요.
お疲れですよね?今日はゆっくり休んでください
スゴヘッソ チベ カソ プㇰ シュィオ
수고했어. 집에 가서 푹 쉬어.
お疲れ 家帰ってゆっくり休んで
早く良くなって
ッパㇽリ ナウセヨ
빨리 나으세요.
早く良くなってください
ッパㇽリ ナア
빨리 나아.
早く良くなって
- 빨리 : はやく
- 낫다 : 治る、よくなる
体調が悪い人、風邪を引いた人などにかける言葉です。
낫다に「-(으)세요(~してください)」が付くとパッチムのㅅは脱落します。
カㇺギ ッパㇽリ ナウセヨ
감기 빨리 나으세요.
風邪早く良くなってください
イゴ モッコ ッパㇽリ ナア
이거 먹고 빨리 나아.
これ食べて早く良くなって
風邪に気をつけて
カㇺギ チョシマセヨ
감기 조심하세요.
風邪に気をつけてください
カㇺギ チョシメ
감기 조심해.
風邪に気をつけて
- 감기 : 風邪
- 조심하다 : 気をつける
風邪が流行っている季節に使える定番のフレーズです。
「감기」の代わりに「몸(体)」を付けると、「お身体に気をつけてください」と言う意味になります。ちなみにインフルエンザは「독감」と言います。
モドゥ カㇺギ チョシマセヨ
모두 감기 조심하세요.
皆さん風邪に気をつけてください
健康に気をつけて
コンガン チャㇽ チェンギセヨ
건강 잘 챙기세요.
健康に気をつけてください
コンガン チャㇽ チェンギョ
건강 잘 챙겨.
健康に気をつけて
- 건강 : 健康
- 챙기다 : 準備する、まとめる
챙기다は色々な意味がありますが、この場合は「きちんとする」「大事にする」「気を使う」というニュアンスです。
「감기 조심하세요」と同じく「(体壊さないように)ちゃんと健康管理してね」と伝えたい時に使う表現です。
カㇺギ チョシマシゴ コンガン チャㇽ チェンギセヨ
감기 조심하고 건강 잘 챙기세요.
風邪に気をつけて体調管理しっかりしてください
「몸 잘 챙기세요」も同じ意味で使われます。
このような温かい言葉を言われるとやはり嬉しいものです。
さりげなく思いやりの一言を伝えてみましょう!