「つける」「消す」は韓国語で? | 켜다と키다の違い
習ったことはあっても、
意外にすらっと出てこない単語が「(電気・TVなどを)つける」と「消す」
似ているからなのか、なかなか覚えるのが大変という方が多いです。
使用頻度の高いこの2つ、今日でしっかりマスターしちゃいましょう!
目次
韓国語で「つける/消す」は?
つける
キョダ
켜다
- 켜요(キョヨ)
つけます - 켰어요(キョッソヨ)
つけました
켜다 | |
電気をつける | プルㇽ キョダ 불을 켜다 |
エアコンをつける | エオコヌㇽ キョダ 에어컨을 켜다 |
ろうそくをつける | チョップルㇽ キョダ 촛불을 켜다 |
照明をつける | チョミョンウㇽ キョダ 조명을 켜다 |
プㇽ キョッソ
불 켰어?
電気つけた?
エオコン チョㇺ キョジョ
에어컨 좀 켜 줘.
エアコンちょっとつけて
スウィチ チョㇺ キョバ
스위치 좀 켜 봐.
スイッチちょっとつけてみて
켜다と키다の違い
日常会話でネイティブがよく「키다」と言っていますが、これは間違い。
正しくは「켜다」です。
例えば…
- 불을 켜고 자요. (〇)
- 불을 키고 자요. (✕)
電気をつけて寝ます
間違った表現ですが、多くの人が「켜고」ではなく「키고」と言っています。
- 켜면 (〇)
- 키면 (✕)
つけたら
- 켜자 (〇)
- 키자 (✕)
つけよう
- 켜지 마. (〇)
- 키지 마. (✕)
つけないで
消す
ックダ
끄다
- 꺼요(ッコヨ)
消します - 껐어요(ッコッソヨ)
消しました
끄다 | |
電気を消す | プルㇽ ックダ 불을 끄다 |
ヒーターを消す | ヒトルㇽ ックダ 히터를 끄다 |
TVを消す | ティビルㇽ ックダ TV를 끄다 |
電灯を消す | チョンドゥンウㇽ ックダ 전등을 끄다 |
ファジャンシㇽ ブㇽ チョㇺ ッコジュセヨ
화장실 불 좀 꺼 주세요.
トイレの電気ちょっと消してください
ティビ ックゴ ッパㇽリ コンブヘ
TV 끄고 빨리 공부해!
TV消して早く勉強しなさい!
チョンギジャンパン ッコッソ
전기장판 껐어?
ホットカーペット消した?
もう1つの「つける 틀다」
トゥㇽダ
틀다
- 틀어요(トゥロヨ)
つけます - 틀었어요(トゥロッソヨ)
つけました
틀다は「ねじる、ひねる」などの意味がありますが、「(電化製品などを)つける」という意味でも使われています。
昔のテレビはリモコンなんてなく、チャンネルのつまみを回していましたよね。そこから「つける」という意味ができたようです。
「エアコンやラジオ、扇風機をつける」は틀다、켜다どちらも使うことができます。
「火や電気をつける」は틀다は使えません。
- TV를 켜다 (〇)
- TV를 틀다 (〇)
TVをつける - 에어컨을 켜다 (〇)
- 에어컨을 틀다 (〇)
エアコンをつける - 라디오를 켜다 (〇)
- 라디오를 틀다 (〇)
ラジオをつける - 불을 켜다 (〇)
- 불을 틀다 (✕)
電気(火)をつける
トㇷ゚ッタ ソンプンギ トゥロジョ
덥다. 선풍기 틀어 줘.
暑いわ 扇風機つけて
ナンバン トゥㇽッカヨ
난방 틀까요?
暖房つけましょうか?
この記事ではなかなか覚えにくい表現についてご紹介しました。
『켜다以外にも틀다の表現がある』
『키다は正しい表現ではないが、よく使われている』
この2つのポイントを押さえておきましょう。